
ー カスタムヨットプロジェクトー

コア材の張り付けが始まりました。
コア材の下準備が完了した様で、ジグ/モールドに下準備されたコア材の張り付けが
開始されました。いよいよという感じです。これで全体の張り付けが終わると、ハル形
状が明確に解るようになります。何日もかけて、徐々に進んでいきます。






ハルの窓とコーブストライプの位置が、既にフォーム材にも入っています。
まるで木造艇を建造しているかのような工法ですね。因みに、コア材は
コアセルMというもので、水分を吸収しません。例えば、もし、万一ですが、
何か大きな物にぶつけて、積層が痛んだとしても、このコア材は水分を吸収
しないので、これは大きなメリットになります。その他、形状の安定、耐熱性
耐衝撃性に強い素材です。
2020年7月6日
・
以降、建造と供に更新していきます。
NEXT BACK MENU
|